| 番号 | 写真 | タイトル | 説明 | 
| 51 |  ![]()  | 
          備後三原しまなみ ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf110 防空戦闘機  | 
          アマゾンで見つけて購入。前から見るとカエルの喉のよう。 | 
| 52 |  ![]()  | 
           ウイング・クラブ コンソリディーテッド PBY-5A カタリナ  | 
          ウイング・クラブで初めて購入。高価であるが、素晴らしい出来。送付の梱包も最高であった。 | 
| 53 | ![]()  | 
          備後三原しまなみ 日本陸軍 三式戦闘機 飛燕  | 
          プラモデルも持っているが、作成時間が確保出来ず、完成品をアマゾンで購入。 | 
| 54 |  ![]()  | 
           備後三原しまなみ ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf110戦闘爆撃機  | 
          こちらは項番51の戦闘爆撃機タイプ。中央に爆弾を積み、カエルの喉はなく、スタイルが良い。 | 
| 55 | ![]()  | 
          ハセガワ 日本陸軍 二式単座戦闘機 U型丙 鍾馗  | 
          雷電との対比を見ようと完成品を探したが見つからずプラモデルを購入。でも作成する時間がなく困った。 | 
| 56 | ![]()  | 
          備後三原しまなみ イギリス空軍 モスキート 戦闘爆撃機  | 
          比較的イギリス関係が少なく、見つけた時に思わず購入。 | 
| 57 |    | 
          トライホビー フォケウルフ Fw190  | 
          項番2のホビーマスターにつづき2機めのFw190。こちらはプラモデルの完成品で、細かいところの出来は良い。 | 
| 58 | ![]()  | 
          タミヤ アブロランカスター B、MKT/V  | 
          B17に続き、4発の爆撃機を作りたくなり、ランカスターを購入。この機種は大好きで、3代目となる。 | 
| 59 | ![]()  | 
          ウイングクラブ BLOHM &VOSS BV141  | 
          Webに製品がアップされた直後に連絡して購入。1台しかないので、遅れると購入できなくなる。 | 
| 60 | ![]()  | 
          ウイングクラブ 二式大艇  | 
          珍しい1/48の二式大艇がアップされたので、急いで購入。B-17やランカスタ-と比べても巨大! | 
| 61 |    | 
           ICM ドイツ空軍 ユンカース Ju 88A-14 爆撃機  | 
          これで、ドルニエ、ハインケル、ユンカース、メッサーシュミットの双発爆撃機がそろった。 | 
| 62 | ![]()  | 
           G.W.H ノースロップP61B Black Widow  | 
          珍しい米国陸軍航空軍の重武装の夜間戦闘機。 米国の飛行機が少なく、高額であったが購入。 | 
| 63 | ![]()  | 
          MENG メッサーシュミット Me410A-1 高速爆撃機  | 
          ドイツの双発爆撃機を探して発見。輸入品であるが、説明書には日本語の記述もある。しかし、組立は非常に難しい。 | 
| 64 | ![]()  | 
          独Revell ユンカース Ju52/3mg4e 輸送機  | 
          エンジン3基の有名な輸送機。大きさはB-17とほぼ同じ。表面処理などよくできている。 | 
| 65 | ![]()  | 
          タミヤ イギリス空軍 ブリストル ボーファイターTF.Mk.X.  | 
          イギリスの飛行機が少ないので購入。国内メーカ製は成型が良いだけでなく、価格も安くて助かる。 | 
| 66 | ![]()  | 
           独Revell ロッキード Ventura Mk. 2  | 
          まだ有ったイギリスの双発爆撃機をインターネットで見つけて購入。でも製造はロッキードだった。 | 
| 67 | ![]()  | 
          イタレリ F7F-3 Tigercat  | 
          グラマンファミリには珍しいスリムな機体。アニメにも出てくるので最近人気の機種。 | 
| 68 | ![]()  | 
          GWH ドイツ空軍偵察機 Fw189A-2  | 
          BV141との競争に買った機体。本当に額縁のような細い機体。 | 
| 69 | ![]()  | 
           独Revell ドイツ空軍 Ju188A-2  | 
          予約して購入。 JuX88シリーズが1/48でそろえばいいのだが。 | 
| 70 | ![]()  | 
           独Revell アメリカ陸軍 B-29 フライングフォートレス  | 
          家に届いて、その巨大さに驚いた。完成品の翼端は1mを超える。 | 
| 71 | ![]()  | 
          エアフィックス イギリス海軍 スーパーマリン ウォーラス Mk.I  | 
          Webで大幅値引き中だったので購入。水陸両用の偵察機で複葉の間にエンジンがある構造。 | 
| 72 | ![]()  | 
          タミヤマスターワーク 日本海軍 ゼロ戦22型甲  | 
          タミヤプラモデルの完成品。値引き販売中だったので購入。 やはり塗装等上手い。 | 
| 73 | ![]()  | 
          ウイングクラブICM  ドイツ空軍 ハインケル He111H-3 爆撃機  | 
          注文してから2年待って、ようやく入手した。出来は、いつも通りすばらしい。 | 
写真をクリックすると、詳細ページへ飛びます。