番号 | 写真 | タイトル | 説明 |
1 | ![]() |
ミラブーカ (赤ワイン) |
1000円以下のワイン。オーストラリアのアポリジニの言葉で南十字座を意味する。 |
2 | ![]() |
月のセレナーデ (赤ワイン) |
近くのスーパーで見つけた天体に関係にある名前のワイン。 |
3 | ![]() |
星の降る里 (日本酒) |
近くのスーパーでたまたま見つけた日本酒。 地元の酒造が製で、星降る里とは米沢のこと。 |
4 | ![]() |
サンライズ (赤ワイン) |
昔から知っていたが、スーパーで見つけて、天文に関係ある名前であることに再度気づいたので購入。 |
5 | ![]() |
月桂冠 月 (日本酒) |
これもスーパーで見つけた日本酒。 名前が月であることに今更気づいた。 |
6 | ![]() |
天文館 (芋焼酎) |
インターネットで発見。 天文館は鹿児島の繁華街の名称らしい。 |
7 | ![]() |
Medianoche (赤ワイン) |
近くのスーパーで発見。 めったに買わないチリ産の赤ワイン。 |
8 | ![]() |
星座ラベルワイン (赤ワイン) |
12星座ラベル 双子座 ヴァンサン・リカール トゥーレーヌ・ルージュ ガメイ 2009 |
9 | ![]() |
Night Music (白ワイン) |
カミさんが見つけて買ってくれた白ワイン。 星のラベルがきれい。 |
10 | ![]() |
Blue Moon (ビール) |
滋賀県のスーパーで見つけて購入。名前が良い! |
11 | ![]() |
Orion (ビール) |
何回か見たことがあるが、初めて購入。 沖縄ビール。 |
12 | ![]() |
Newton (ビール) |
近くのスーパーで発見。 青リンゴのビールで、リンゴからニュートンだと思われる。 |
13 | ![]() |
STARS (日本酒) |
近くのス―パーで発見。 その名もずばりSTARSで、スパークリング日本酒。 |
14 | ![]() |
Galaxy Hop Session IPA (ビール) |
少し離れたスーパーで発見。Galaxyという名のビールメーカがあるそうな。 |
15 | ![]() |
十六夜の月 IPA (ビール) |
コンビニ限定販売されたビール。かなり探して購入した。 |
16 | ![]() |
キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・ ブルー (ビール) |
年に1回カール5世の誕生日に作られるビール。 背景に大きな星が描かれている。 |
17 | ![]() |
銀河高原ビール (ビール) |
以前にも見たことがあるが、近くのスーパーで購入。 |
18 | ![]() |
星空ポーター (ビール) |
スーパーで偶然発見した黒ビール。すてきな名前。 |
19 | ![]() |
夜間飛行 (ビール) |
夜間飛行の名だが、ラベルには土星と宇宙が描かれている。 |
20 | ![]() |
宇宙ラベルビール (ローカルビール) |
宇宙のラベルがついている日本のローカルビール5種類。どれも美味いが、特に黒ビールが良い! |
21 | ![]() |
星の空 (ビール) |
立山の地ビール。通常、プレミア、黒ビールの3種で、どれもおいしい! |
22 | ![]() |
LUNERA (赤ワイン) |
モールでたまたま見つけたスペイン産の赤ワイン。 |
23 | ![]() |
Full Moon Malt (ビール) |
モールで偶然見つけたビール。 |
24 | ![]() |
月のセレナーデ (赤ワイン) |
甘口の赤ワインを探していて、お店でたまたま見つけたワイン。 |
天体・宇宙に関連するアルコール類をまとめたページです。
写真をクリックすると、詳細ページへ飛びます。