Vixen GP2・SBS 赤道儀 (4/5)
図43.. 赤道儀ケース型番
ウエイトシャフト根元に赤緯環を取り付けた。
この段階で三脚の品名をみるとSX-HAL130であり、SXG-HAL130ではないことに気づいた。 Vixenは最近規格を変更しており、こう成らないように最新組合せで注文したのに。
図5.SX-HAL130
SBSコントローラやケーブル類を収納。
図44.ケース内容(上)
図41. GP用コンパス
GP2赤道儀に取り付けるコンパス。 昼間の太陽撮影時に便利。
段ボールに入っていた緩衝材が使えるケースを購入。 ピッタリで、このまま車に積載しておく予定。
GP2赤道儀にタカハシFSQ85を搭載した状態。バランスがとても良い。
図40.FSQ85の搭載
図37.極軸望遠鏡
図38. 極軸部キャップ
図45.ケース内容(下)
極軸に赤経環と極軸望遠鏡を組み込んだ状態。
極軸望遠鏡を取り付けた時用のキャップ。 上端に窓があり、取り付けたままでも赤経環が読める。
赤道儀本体やウエイト類を収納。
図42.ラント太陽望遠鏡の搭載
図39. 赤緯環